2089854 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

● 安心なお米屋さん

● 安心なお米屋さん

木花咲耶姫

木花咲耶姫

邇邇芸命との結婚

ある日、邇邇芸命(ににぎのみこと)は、笠沙の岬(かささのみさ)で麗しい美人(おとめ)に出会いました。邇邇芸命は、一目で恋に落ちてしまいました。

邇邇芸命が「あなたは誰の娘か」とお尋ねになると「大山津見神(おおやまつみのかみ)の娘で名は神阿多都比売(かむあたつひめ)、またの名を木花咲耶姫(このはなさくやひめ)と申します」と答え、続けて邇邇芸命が兄弟についてお訪ねになると「あねにの石長姫(いわながひめ)をがおります」と答えました。

邇邇芸命は早速、その父大山津見神の所の尋ねにお使いを使わせると、大山津見神は大いに喜び、木花咲耶姫に姉の石長姫を添えて、たくさんの嫁入り道具を持たせて、送り出しました。
古代では、結婚は家同士の結び付きなので、一人の男性に姉妹が同時に嫁ぐ姉妹婚はよく行なわれていたのです。

ところが、容姿端麗な木花咲耶姫に対して、姉の石長姫は大変醜かったのです。
初めて会った邇邇芸命ははその醜さに驚き恐れ、その日のうちに、石長姫を実家にお返しになりました。そしてその晩、妹の木花咲耶姫だけをお留めになり、交わったのです。

姉妹を送り出した父親の大山津見神は、石長姫だけが送り返されて来たので、大きく恥じ、
次のように言いました。
「私が二人の娘を並べて差し出したのは、石長姫を側において頂ければ、天つ神御子の命は、
雪が降り、風が吹いたとしても、常に岩のように変わらずに動きませんように、また、木花咲耶姫を側において頂ければ、木の花が咲くように栄えますようにと、願かけて送り出したからです。

このように石長姫を返させ、木花咲耶姫ひとりを留めたのですから、今後、天つ神御子の命は、桜の花のようにもろくはかないものになるでしょう」

これ以来、今に至るまで、天皇命(すめらみこと)たちの御命(みいのち)は限りあるものとなり、寿命が与えられて、短い命になったのです。

その後しばらくすると、木花咲耶姫が邇邇芸命のもとにやってきて「私は妊娠しました。
今、産むにあたり、この天つ神の御子は、私事としてこっそりと産むべきではありませんので、お伝えしました」申し上げました。

  • img396.jpg


  • すると、邇邇芸命は

    「咲耶姫よ、たった一夜の交わりで妊娠したと言うのか。それはきっと私の子ではない。
    きっと、国つ神の子あるに違いない」と疑って仰せになりますた。木花咲耶姫は、次のように答えて申し上げました。

    「私が産む子ならば、もし国つ神の子ならば、無事に出産することはないでしょう。
    しかし、もし、天つ神の子であるならば、無事に出産することでしょう」と申し上げると、木花咲耶姫は出入り口のない八尋殿(やひろどの)を作り、その中に入ると、内側から土で塗り塞ぎ、出産が近づくとその御殿に火を放ち、その燃え盛る火の中で子を生みました。

  • img397.jpg


木花咲耶姫は体を張って、生まれた子が邇邇芸命の子であることを証明して見せたのです。

火の中で生まれた子は、火照命(ほでりのみこと)。
次に火須勢理命(ほすせりのみこと)。
次に火遠理命(ほおりのみこと)。またの名を天津日高日子穂穂手見命(あまつひこひこほほでみのみこと)併せて三柱です。

※ この最後に生まれた火遠理命(海幸彦)が後に豊玉毘売と出会う事になります。

続きを読む




© Rakuten Group, Inc.